
※この映像は2021年2月22日に収録されたものです
★★支援&ショップはこちら★★
https://medi.base.shop/
★★Twitter★★
番組公式:https://twitter.com/uwasa_ws
久田将義:https://twitter.com/masayoshih
吉田豪:https://twitter.com/WORLDJAPAN
石村:https://twitter.com/ishi_noz
★★ニコニコチャンネル★★
久田将義のニコ生タックルズ:https://ch.nicovideo.jp/hisada
豪さんのチャンネル:https://ch.nicovideo.jp/go-san
※生放送の後半はニコニコチャンネルでのみの放送です
ぜひ事前のチャンネル入会おねがいします。
#ニュース#吉田豪#久田将義
番組制作:合同会社メディウム
週刊誌も売れなくなってきたってことでしょうね、声優ネタをやらなければならないほど。 そのくせ、六年前うちの師匠(大平透)の逝去に関して大手メディアと足並みを揃えるかのようにどこも追悼記事を組まなかったのは、某『映画秘宝』のライター氏のコラムで判明していますが。 個人的な憤りですが。
舞台挨拶取材 現役高校生監督・村田夕奈のデビュー作『可惜夜』が「MOOSIC LAB 2023」で上映。「何気ないシーンが宝石のよう」と松居大悟も称賛|映画秘宝公式note note
映画秘宝のnoteに、、!!! 自分の作品と舞台挨拶の様子が記事になってる、、、すごい、、、😭✨ 是非、読んでみてください!!!! そして劇場にもいらしてください!!
映画『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』★★★3.1点。 ジェット・リーが出てた!もうこの映画も10年以上前なんだなと思うと懐かしい。 Filmarks 映画
人死に映画で喜んでる映画秘宝のライターさんってやたらポリコレ絶賛しとるけど、どう折り合い付けて映画楽しんでんだか分かんないんだけど。
てらさわホークとか映画秘宝の連中もその末期には過去にサカキバラ事件で凄いホラー映画にダメージ受けたをわかってるはずなのに、表現規制マンセーをやってたのが気に食わなかったんだよ。そりゃロリ漫画きもーい!規制しろ!なんて言ってたらその内ボンクラ…
REVIEW 「MOOSIC LAB 2023」で唐田えりか主演『朝がくるとむなしくなる』が先行上映。石橋夕帆監督が静かな映画に込めた強い思いを語った|映画秘宝公式note note
現役高校生監督・村田夕奈が仲間たちと撮った映画『可惜夜』。映画の原初に触れた無垢な作品です。タイトルの意味と同じく、いつまでも明けないで(終わらないで)ほしいと思わせる儚い青春物語。「MOOSIC LAB 2023」での舞台挨拶の取材記事を映…
ホラーとかスプラッターとか好き好んでる映画秘宝()系が軒並み「外国様マンセーポリコレマンセー!!!」なのを見てるんで(連中はオタク臭いのを嫌って表現規制にすり寄ってるが自分達に矛先が向くかもしれないとは欠片も思ってないんだろうなぁ)と馬鹿に…
宇野維正氏の配信毎回買って見ていたが、映画秘宝DM被害者のことを「過去に俺の悪口を言ってたのでTwitterブロックしてた」「そういうことを仕掛ける(Twitterで告発する?)登場人物は大体一緒」「俺はそういう人達と全く違う世界に生きている」と…
それは、一般の読者には伝わらない。真魚氏がDM被害者の方にぶつけたハラスメントは、その「批判」の事実関係(DM被害者が勘違いしていた、映画秘宝は変わろうとしていた、等)が問題なのではなく、「DM被害者の『落ち度』を追及し、『批判』の矛先を被害者に向けたこと」が最大の問題なのであって、
何が言いたいかというと、映画秘宝脅迫DM事件を軸にした「炎上」は、「映画秘宝」が作ってきたカルチャーと、その経済圏を広く巻き込んでいて、関係者の利害関係の中で、感情がぶつかりあってる。真魚さんの本の中ではそれがぼかされているけど、おおもとにその構図があって、
ここは映画秘宝周りの言説の中継地点みたいになっていて、おそらく利害関係者(過去の関係も含む)も多く含まれ、表立っては絶対に言えないような負の感情の集積場になってる。渦中でここを見たら「誰にどう思われているか分からない」「『皆』が私を嘲笑している」という不安が加速すると思う。