
-I’m a creator shooting the ISS-
みなとみらいは夜景が綺麗なので
撮影場所までをVlogスタイルでご紹介。
-The night view of Yokohama is beautiful.
I made Vlog up to the observation location.-
lost sight of Rise on this day.
However, I was able to shoot the disappearing scene perfectly.-
撮影機材
SONY α7c SEL20mm F1.8G
2021.1.16 06:28 p.m
—————————————————
▶︎ チャプター 【目次】
00:00 オープニング
00:36 みなとみらいのど真ん中を汽車道で赤レンガ方面へ
01:13 ロープウェイのエアキャビンが上手に撮れました
01:30 撮影機材についてトーク。
02:18 みなとみらいを一望できる絶景スポットへ到着。
02:48 ISSの観測スポットを探します。
04:24 そろそろISSがやってきます。さぁどこだ!?
06:26 見つけた!!画面右中段より上がってきます。
08:30 オリオン座と月との共演!のはずが・・・?
09:21 再び絶景スポットでアフタートーク。風切り音反省会。
—————————————————
チャンネル Acty Studio の動画一覧
https://www.youtube.com/channel/UC5eP…
#一眼 #Vlog #みなとみらい #ISS #国際宇宙ステーション
#きぼうを見よう
中国 独自の宇宙ステーション完成 Yahooニュース 中国単体でステーション完成させるって技術力高すぎじゃない⁉️宇宙いくなら中国語学ぶ時代もあるかも
北朝鮮と戦争中の韓国が北のミサイルで騒ぐのはわかる でも日本は関係ないよね?しかも日本の上空2000kmを通過って宇宙ステーションよりはるか上の宇宙空間だし領空じゃないよね? 憲法9条あるおかげで日本は北と戦争してないですよ jアラ…
やがて軍事利用し日本は宇宙からも狙われることになるだろう 【中国独自の宇宙ステーション「天宮」完成 年内には本格運用へ(日テレNEWS)】
今月のフリープレイ HeavenlyBodiesミッションin無重力 宇宙飛行士になりステーション内のミッションをやっていく流れ🤔 無重力操作難しすぎて慣れるまで時間かかりました😅 コツコツ黙々系が好きな方はハマると思います☺️ 宇宙へ…ポーイされて小生は…折れました🫠w
誇り高いが故に 訳が分からないほどスケールの壮大なCMがよくテレビで流れる。 国際宇宙ステーションと「ユニゾォン…」はイチオシ
失敗を恐れず先行投資出来る国はなんだかんだ強いな。日本は周りの視線と声にビビり散らかして何もできないし有能な人材は海外に行ってしまう。本当に情けない国になったよ。 中国独自の宇宙ステーション「天宮」完成 年内には本格運用へ
宇宙ステーション丁字形に 中国、飛行士が施設入り 今後は宇宙船でさらに飛行士や貨物を送り込んで本格運用へ移行する。
中国独自の宇宙ステーション「天宮」完成 年内には本格運用へ(日テレNEWS) Yahooニュース 軍事目的だろうから、SFのように戦場は宇宙になっている。 人類に明るい未来は来るのだろうか?
中国宇宙ステーションと「夢天」モジュールドッキング・合体変形のCG(映画みたいなクオリティの解説CGですね…) 第1段段階・太陽電池展開
カザフスタンの草原にある色とりどりの湖をISS(国際宇宙ステーション)からとらえた写真です。 NASA Earth Observatoryで10月30日の「Image of the Day」として紹介されました。 …
また大迷惑な北朝鮮ミサイル避難騒ぎ。 1000Km以上上空の大気圏外をミサイルが通過するたびに避難するのなら、400Km上空を宇宙ステーションが日本上空を通過するたびに避難だ。 10Km上空を1日に何千と飛ぶ通常飛行機の方が100倍危ないから5…
日本上空とはどこか。 しかも、ISS宇宙ステーションより5倍の高さ(遠さ)とか。 それ、日本の上空って呼ぶのか? 【詳しく】北朝鮮 弾道ミサイル「火星17型が飛行に失敗か」 | NHK