
本レースは大本命不在、未知の3,000mと荒れる要素が目につく…。
荒れるのか⁉はたまた固いのか⁉
どうするタケシタイガー‼
#競馬
#g1
#菊花賞
#横山武史
#タイトルホルダー
#レッドジェネシス
#ステラベローチェ
#オーソクレース
タイトルホルダー 「やったぁ!」 メロディーレーン 「おめでと😊」 オーソクレース 「お、妹ちゃん?かわいいね!」 メロディーレーン 「姉です😠」 オーソクレース 「え…マジ?」 タイトルホルダー 「うん…」 メロディーレーン…
ノーザンファーム天栄4歳馬 サトノレイナス :骨折引退 オーソクレース :屈腱炎引退 アカイトリノムスメ :骨折引退 ヴァイスメテオール :予後不良 グレートマジシャン :予後不良
結局レース後につぶやいてない💦 レースを楽しめた土日でしたが、日曜にまたまた蒜山高原に行ってました! 13日から放牧開始のオーソクレースに会いに🐴 相方のデールと一緒にひたすら草を食べてました☘️ 元気そうで良かった☺ オーソクレース 蒜山高原 引退馬 オールドフレンズジャパン
オーソクレース、確かトルコで種牡馬やったよな……元気にしてるかな……とふと思って調べたら岡山県に居てビックリした。お隣県やないかい。
クラシック2着とか未勝利とか、そんな価値観はこの放牧地には微塵も無かった。そういう光景がめっちゃ良かった。 オーソクレース デール 蒜山高原 オールドフレンズジャパン
オーソクレースさん 今日から放牧地放牧ということで… 菊花賞ぶりの再会 可愛すぎやろ… 元気そうで何よりです✨ オーソクレース 引退競走馬 蒜山高原
一緒に放牧されているのはデールさんだそうで✨ たぶん阪神で会っていると思うのでまた写真見返そう デール オーソクレース 蒜山高原 引退競走馬
語呂を調整するためにオーソクレースから一本伸ばし棒を引っこ抜いた子 1人で自分と同じ月の魔術の半数をぶっころがしているので相当やべーやつです 数少ない色がついたうちの子
カルセドニー引退 追加募集で出てきた時に完璧ドンピシャ好きな顔だったので出資した仔 手術歴があり、馬体重も増えず、体質も弱かった 血の力を信じて成長を期待していたが2戦で引退 個人的には成長を待ってまだ見たかった 母マリアライト、兄オーソクレースの超良血 繁殖での活躍を期待してる👍✨
「EST・令和黄金世代」 3歳牡馬牝馬W三冠馬誕生という奇跡の年でもあった2020年。まず、この年に頭角を現した2歳馬が名門ダノックスの素質馬ダノンザキッド。ダノンザキッドは新馬、東スポ杯2歳Sと連勝し無敗でG1ホープフルSに乗り込む。そしてオーソクレース、ヨーホーレイク、タイトルホルダーらを破
タクトだったか。正直現役馬をこうして 出してくれたのは嬉しい。という訳で 親父の「エピファネイア」 兄弟にあたる「サークルオブライフ」 「エフフォーリアァァァァァァ!!」 「オーソクレース」「アリストテレス」 この5頭もお願いします。