
次は多分ジャパンカップの予想動画だと思うのでお楽しみに。
ブログ→https://ameblo.jp/nakameguro-deden
Twitter→https://twitter.com/NAKAME_oh
Discord→https://discord.gg/uSNdn9rXDy
ちなみに秋の競馬、結構頑張っておりましていい成績に収まってる。この調子で今年の残り競馬を駆け抜けたいですね。
#競馬
#エリザベス女王杯
#NAKAME
ヴェラアズールの勝利に因んでそれっぽい馬いないかな❔と探してたら同じ様な募集額でそれっぽい黒鹿毛の牡馬がいた🐴父エイシンフラッシュではなく父ヴィクトワールピサ❕募集時もバランス良くそこそこ評価してたけど育成は順調みたい✨新規入会してまでもは⁉️だけど注目したい👀バランスは好み🤩
馬名:ルフィーナ 性別:牝 父:ヴィクトワールピサ 母:ピンクリップス 生年月日:2015年5月7日 所属:美浦・大竹正博 ファルコム的馬名意味:ルフィナ・アルジェント(空の軌跡:キャラ名) 本当の馬名意味:赤毛(ラテン語)
[入厩] ヴェッターホルン 牡1 (未出走)→吉田直弘(栗東) 中央新馬 中央競馬 特勝鞍無 前走--/--/-- -着 近5走(0-0-0-0) 父:ヴィクトワールピサ 母:ティアレ
ヴィクトワールピサ!ヴィクトワールピサ!最内ヴィクトワールピサ!2番手大混戦!エイシンフラッシュも突っ込んできた!外からヒルノダムールも突っ込んで2着大混戦!ガッツポーズ、ガッツポーズ!岩田康誠、何度も何度もガッツポーズ!ヴィクトワールピサです!(10年皐月賞・青嶋達也アナ)
僕が生まれた日に牧場の先輩のダイワメジャーさんがミルコさんと一緒に皐月賞を勝って、僕の6歳の誕生日の日に皐月賞を勝った後輩のヴィクトワールピサ君はミルコさんと一緒に次の年のドバイワールドカップを勝ちました!
エイシンフラッシュ 強いのか弱いのか、私にはよく分かりませんでした。 当時のダービーは、ヴィクトワールピサの主戦の豊さんは負傷で岩田、ローズキングダムには後藤、エイシンは内博… 見事にエイシンがダービー馬となりました。 2010年…懐かしい。アンカツさんはダノンシャンティでしたね。
私の競馬は2010年クラシック世代から始まってるんだよね。ヴィクトワールピサ、ローズキングダム、ルーラーシップ、ペルーサ、アパパネ、ゴルトブリッツ、トゥザグローリー、マジェスティバイオ、そしてエイシンフラッシュ。 あの黒く光る馬体はいつ見ても綺…
オニャンコポンも牝系にサプレザがいるから血統の底力はあるんだよね 母父ヴィクトワールピサはマキャベリアン持ちだし、あとは成長曲線次第
11/27 高知6R【C】 ◎7.ベルべデール ヴィクトワールピサ産駒でサンデー系。 スピードの出る芝指向の不良馬場は歓迎。 堅実に使える長い脚もあるまじめな気性面も良い。 〇1 ▲11 △6,9
私はヴィクトワールピサ、ペルーサ、ゴルトブリッツを追いかけていたよ。でもダービーをエイシンフラッシュみたいな綺麗な馬が勝ったら、それはそれで華がある世代になるな、とは思ってた。とにかくタレント揃いの世代だったよね