
ほぴこの部屋の管理人の【ほぴの】です。
今回は、前回の動画のデッキに【ヒム】を組み込んだダークなデッキをプレイして行きます。
このデッキは、プレイしていて考えることが多々あるので面白いと思います。#Gwent #グウェント
終章のエレイン所在確認相手はセリスなんだけど、ヴァンが「エレインは…」って言った後、セリスはエレインの名前を知らないかもと思ったのか「剣の乙女は?」と付け足したの個人的にすごく好き なんか分からないけど可愛くて☺️
ふしぎの海のナディアの無人島編。 FF6で例えると、世界崩壊後にセリスとシドによるギャグ路線がはじまったかのようなそんなノリになってきてる気がする。魚釣りのミニゲームはあるけどそんな世界線はありません、
「好きになった女に何もしてやれずに失ってしまうのは…もうゴメンなだけさ」ロックの言葉が、セリスの心に波紋を立てる。(勘違いしてはいけない)そう考えてセリスは舞台袖に視線を移す。「あの人のかわりなの…私は?」(それとも、勘違いしていいの?)きっと答えは返ってこないから、訊ねたのだ。
ロック「マランダの街に来たんだけど、俺違うとこで泊まりたいな」セリス「また野営するの?別に…構わないけれど」ロック「(この街にいると、セリスちょっとだけ悲しそうな顔するんだよな)」
でもティナにも朧気な記憶はあって、セリスの歌声を聞いて「私たち友達だった!」って思いだすんだよ。そこで友情を紡ぎ直せたら最高にいい。セリスは歌がうまいけど、帝国国歌とか歌った思い出もあって、苦しくて。でもティナに「セリスの歌、好き」って言ってもらって強くなってたら。全部妄想だけど
ちなみに私の中ではティナとセリスの部屋は帝国で隣だったことがある(でも直接顔をあわせたことはない)という妄想になってます。壁越しにセリスの歌を聞いて、勇気づけられていたらいいなって。実は壁の隙間からこっそり手紙を交換したりしてさ。セリスはそのことを覚えてるけど、ティナは忘れてる
リーフ「ぼくはあなたやセリス公子とは違う。ぼくは……聖戦士ではないのです」 セティ「リーフ王子……何を言っている!?聖戦士とは一体なんだ?たんに神器を受け継ぐもののことか。そうではないだろう」 からのくだりがほんとに良い。ずっと苦しい思いしながら戦ってきたリーフを救ってくれる言葉
色々やった。 13と、セリス入りカウンターと、9縛りにチャレンジしたけどダメだったからカインを混ぜたやつ。クジャ使いたいんよ3体だし! 魔法Brv云々は関係無かった😂 ジェシー入れて7縛りとかしてみたいけど7のFRティファしかまともに使えない😂
FF6戦闘が始まる前にパーティーのキャラクターそれぞれが個性豊かなポーズを取るのが可愛くて好き❤️❤️一瞬だから見逃さないようにしている。セリスの「きゃっ!」ってポーズが可愛くて好き💕😆💕