YOUTUBEで話題になっている動画などを紹介しています。

【LIVE】松野官房長官 定例会見(2022年1月17日)

【LIVE】松野官房長官 定例会見(2022年1月17日)
#北朝鮮 #ミサイル #松野官房長官

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

そもそも岸田総理、増税反対する高市早苗経済安全保障担当大臣を増税派だけによる内輪会議から外し、高市氏も会議への参加を拒否されていたことを暴露しており、明らかに閣内不一致。したがって萩生田政調会長も含めて党内から反発、松野官房長官の閣内で共有してい…

岸田首相の方針に異を唱える主張が、閣内から公然と上がるのは異例です。 増税批判の高市大臣の投稿は閣内不一致? 問われた松野官房長官は:朝日新聞デジタル 岸田政権

令和5年度予算編成に向け、不登校施策に関する提言を松野官房長官に行いました。 小中学校の不登校児童生徒は24.5万人。9年連続で増加しています。 その子どもたちに学習機会が確保されるように、不登校特例校の設置推進やICT(情報通信技術)…

農相発表、今年の漢字は「変」 / 日本農業新聞 “「変」に先立ち、食料安保の「安」を思い浮かべたと明かした” “ただ、松野官房長官が12日の会見で今年の漢字に「安」を挙げていることを踏まえ、「二番煎じ…

内閣官房長官・松野博一氏 「三カ国の技術を結集し、開発コストやリスクを分担して将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発していくことになる」 素晴らしい、断固支持します🇯🇵🇬🇧🇮🇹 国防 次世代戦闘機構想 テンペスト https://…

松野官房長官、防衛費財源で今後5年間は国債発行を排除せず(日テレNEWS) Yahooニュース

【報道を否定】共同通信の『防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導』報道について、松野博一官房長官「報道には事実誤認がある。政府として世論を特定の方向に誘導するような取り組みを行うことはありえない」 参考記事:…

それをだな、アンタらが冷水ぶっ掛けようとしとるんだわ。 分かる? 景気の緩やかな持ち直しの動きを反映=日銀短観で松野官房長官(ロイター)

旧統一教会との関係点検を各閣僚に指示 松野官房長官 上っ面の、いつものやってるふり対応で済まそうという愚かで醜い政権。自民党全体が教団に汚染されているのに、表面的な取り繕いで済ませるつもり。自民党全体の徹底調査と謝罪、断絶宣言は無し。自民…

岸田政権は、大臣ら政務三役と教会とのかかわりを調査するだけで幕引きを図るつもりだろうか。 旧統一教会との関係点検を各閣僚に指示 松野官房長官 松野官房長官は、統一教会との関係について、各閣国民に疑念を持たれないよう点検し厳正に見直す…

見直し。やっぱり「切らない」んだな。つまり見るだけか。ひたすらごまかして逃げる政府。 旧統一教会問題 松野官房長官が各大臣に「関係見直し」

閣僚だけでなく、自民党の全議員を調査すべきでは? 旧統一協会、閣僚に点検指示=松野官房長官「厳正に見直しを」

さっきたまたま見た NHK のニュースで統一教会と繋がりのある自民党の大臣らは国民に疑念を抱かれないよう点検するように松野官房長官が指示した、みたいな事を報じておった。 安倍晋三が統一教会とズブズブだった事は世界中にバレてんだから、その人の「国葬…

えっ、休止原発再稼働すれば済むことだろ、アホか。 【電力逼迫】松野官房長官「この夏はできる限りの節電、省エネに取り組んで」 より

松野官房長官が「この夏は出来る限りの節電、省エネに取り組んで」。節電じゃ間に合わない!原発を再稼働しないと大変なことになる。まだ分からんか?