
初期刀まんばちゃん、初鍛刀秋田くんに続き、不動くんが修行から帰ってきました。映画キャンペーンで始めたから最初からいてくれて、ずっと楽にしてあげたくて、三人目は不動くんって決めてた。手紙でちょっと泣きながら待ってたよ、おばちゃん感無量だよ…
ちょうど4人のカメラさんに撮ってもらってたからそれぞれで1枚ずつ! デュース(📷サキさん) 独歩(📷ゆずさん) まんば(📷あんちゃん) 菊様(📷しーちゃん) 上半期は ダンパ3回 イベント1回 ロケ3回 スタジオ3回 下半期はダンパが多くなりそうな予感 2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
ぬーすとくじ、一文字いるから多少は引かないと駄目なやつだった。一文字ほしい^q^ 本気は出さないようにする…… というかもうまんばちゃんは来ない気がしてる。(あれだけ来たらな……)
かねさん(の中の人)はひぜんくんの🍣をじっとみてたりいくら一粒くれってしてて可愛かったです まんばちゃん(の中の人)は最後連続でめちゃくちゃファンサしてて可愛かったです
折角だから全員で記念撮影しました。 長谷部さんが、ややお疲れ気味。 その長谷部さんを労わるむっちゃん。 長谷部さんも映画で夏休み取れるといいですね。…というかお休み取るんですよね?もとい取れますかね? そして伯仲の間に入ってまんばちゃんのお悩み相談を聞くお鶴さん。 と、自由な本歌。
その後情緒が育って向ける感情が変わったとしても嫉妬の前にドヤ顔はしてほしいし、あれで脳筋で健やかなので外に向けずに自分にだけ向けそうだし解決方法は筋トレか修行に行き着いてほしい。二次創作なのでそういう展開にはなってほしいけど、発露の仕方にまんばちゃんらしさは必須よね。
みかちが誰かを褒めた時にそうだろう!って上げた顔を輝かせるまんばちゃん好き。まんばちゃん初期刀でみかち遅め顕現なら尚の事、刀派関係なく嬉しそうにもしくはドヤ顔してほしい。その後ハッとして慌てて顔を伏せるまでをセットで。
6月21日は山姥切国広重要文化財指定記念日 山姥切国広重要文化財指定記念日 大好きな始まりの刀。 今年もおめでとう、まんばちゃん。
私はまんばちゃんがはぐれて『もしや敵にさらわれた!?』って焦って探しているときに『こういう顔のやつを見なかったか!?』って綺麗にセットした髪を躊躇いもなくぐしゃぐしゃって崩して聞き込みをするちょうぎさんのことをたまに考えます
クソ暑いけどご機嫌( ◜௰◝و(و "♪まんばちゃんのリボン、こうしたくて並んだの正解だった!!普段もだけど、コスの時こんちゃんポーチと共に持つぜ!!