YOUTUBEで話題になっている動画などを紹介しています。

スチームパイロッツ STEAM PILOTS – PV第3弾/☆ 古川もとあきM's art Online Store

スチームパイロッツ STEAM PILOTS – PV第3弾/☆ 古川もとあきM's art Online Store
M’s-art GAMES『スチームパイロッツ – Steam Pilots』
🏖鋭意製作中🚀

【発売元】M’sアート
【ゲーム制作】佐々木ひでくに(株式会社ピクセル)
【音楽】古川もとあき(M’sアート)
【デザイン・イラスト】Shuzilow.HA
【歌】國府田マリ子
【企画・運営】雨宮天気

☆ 古川もとあきM’s art Online Store : http://music-msart.com/
著作権フリー楽曲 からファンのためのミュージックまで♪
音楽ありゲームありの様々なミュージックエンターテインメントをあなたに♪
ーーーーー
#古川もとあき
#ゲームミュージック
#オリジナル音楽

スチームパイロッツは、音楽全部差し替えて、ピクセルさんが完成させて販売してくれないかな……。 そのルート以外で、何らかの形で古川さんが完成させたとして、それはもうスペシャルサンクスに掲載を臨んだ作品ではないからさ。 万が一ピクセルさんのものより面白…

ご報告 古川元亮氏に対して提起した訴訟において、請求趣旨変更(追加)を申し立てました。 本件に関して、情報開示がなされない状況での責任転嫁、弊社や関係者に対する侮辱、信用の毀損、業務の妨害にあたる行為等に対しては、必要な措置を講じてまいりま…

スチームパイロッツの主催者である古川もとあきさん、鍵アカウントになっちゃったのか。完成予定日から2年以上経ったけど未だに進捗すら分からないからなぁ。クラファンはそういうリスクも込みだとは思うけど、出資者側にも感情はあるわけだから、ないがしろにしてたら矛先は向…

リターンの履行時期や使途明細について説明する正規の方法は、MakuakeのDMまたは活動レポートを通して支援者と話し合うことです。 活動レポート内の 「裁判を通して、正規の方法にて」 の意図は不明ですが、裁判で明らかになるのは契約更新合意の有無…

電子書面しか証拠がない裁判で全てのアカウントを鍵垢にするのは、あまりにもフェアでないと思います。 さらにここ数ヶ月で20数個のツイートを消していたことも知っています。 何か問題があったのでしょうか? CFで資金調達しておいて鍵垢にするのは誠意が…

スチームパイロッツ スチパロ まったく動きのないプロジェクト。 プロジェクト実行者に公式の場で出資者の声を届けませんか? ※参加したCFによって書き込めるページが違います。 1回目CFページ。 2回…

非常に興味深い。 スチームパイロッツ ソーシャルビジネス・トピックス 第23回 ソーシャルビジネスの法的リスクマネジメント②~第2回 クラウドファンディングの法務~|日本政策金融公庫

冷やかし扱いですか 現行のスチームパイロッツ製作関する声を届けるのは出資者だけでしょうが 正しい場所で正しく追及するべきといってるだけ SNSで声挙げて何がしたいんですか? 冷やかしているのはどっちなんだという話

こちらにもコナミさんの楽曲入ってますね。権利表記あるので、流石に許諾は得ていると思いますが… スチームパイロッツの楽曲も入っていますが、これは弊社の成果物を元に作曲されています。 このアルバムの利益分支払いがない以上、弊社との話し合いが必要と思っています。

クラファンでリターン不履行とかよくある話なので、よっぽど暇人じゃないとクビ突っ込まないんじゃないですかね? スチームパイロッツの件みたいに内部でケンカでも起これば別でしょうが。

また"扇動"と言われてしまうかも知れませんが、問題無視は気持ち悪いので。 Makuake社は働きかけても何もしてくれない(規約かも知れませんが)ので、お一人お一人の行動が状況解決の糸口になると思います。 弊社の訴訟以外の部分で、大きな問題にな…

お前ら声優の最初の推し誰だよ 神谷浩史さん…と見せかけて、最初の推しは國府田マリ子さん。 ツインビーパラダイス2のラジオから、始めて声優のCD(PURE)を買ったり声優グランプリ買ったりしてました。 その縁もあってスチームパイロッツを応援したかったのにー

設定と一緒に作った個人的なプロフィール バート(本名不明)男の子主人公 チンケな盗賊。でも悪い奴は大嫌。 怪盗ねずみ小僧やビリー・ザ・キッドの様なキャラクター 熱血キャラクター、別世界から来た少年。 スチパロ スチームパイロッツ https…

スチームパイロッツのクオリティ求めながら開発会社に未払い問題と(文春記事が事実なら)中裕司さんのパワハラ問題マジで繋がってる。 令和の働き方に適応できない人や会社はどんどん淘汰して、せっかく良くなってきた今のゲーム業界の労働環境を崩さない…

スチパロ スチームパイロッツ プレイヤー機のみでも見栄えがする様に描いた。