
厚労省が目論む年金改革反対 税金の無駄遣いなくせよ。 いつまで効かないワクチンを税金てま買うんだ。 政党への交付金無くせよ。 国会議員の報酬減らせ。 五輪に幾ら税金使ったんだ!まだ札幌で東京五輪? 地盤沈下する辺野古基地に幾ら使うの…
今国会の円安・物価高騰・経済対策の審議が自民党の一方的な責任で遅れている。このような政党からは政党交付金159億円を召し上げる法案を出してください。
まず無駄遣いやめろ! 議員報酬削減、議員は年収300万のみ! 海外へのばらまき、機密費、政党交付金も廃止!! 国民舐めんなよ😡 自民党に投票するからこうなる 国保保険料、上限2万円引き上げへ 来年度 厚労省方針(朝日新聞デジタル) Yahooニュ…
維新初の代表選、梅村参院議員が名乗り 8月末にも実施(朝日新聞デジタル) ➡︎ 政党交付金の使い道完全公開、党内政党交付金の配分を国会議員と地方議員で同額にする、文通費の使用目的を地方議員の政務…
自民党員年間4,000円家族党員2,000円 これって選挙対策なの?弱小政党でもないのにノルマって? 2020自民党の収入は政党交付金を含めて241億もあるけど…いったいどこに?…
旧立憲民主党の政党本部が借金の内25億円を政党助成金と立法事務費の委託金、即ち税金で返済した件で追加情報。 立憲民主党の小西ひろゆき氏のツイートを確認した所、過去に、政党交付金での借金返済は違法と明言していた。 「立憲民主党(解散)が政党助成法違反…
ええ、浅田さんも既存の政治家の匂いぷんぷんです。政党交付金を地方と国政で公平に分配することもなされてないように思います。地方の政務活動費の概念を浅田さんは国政に持ち込んでいない。ハッキリ言って「何やってたの?」と思います。それにご指摘の通り、若い世代に国政の経験を譲るべきでした。
なんで、一応無関係な人が色々と注文をつける? それはともかく、梅村さんに政党交付金の使い道を公開ってのは皮肉してはブラックだなぁ…と あと、比例票頼りの維新さんが重複立候補を禁止したら落選者が増え、大阪以外からの立候補が難しくなります…
まずね、「政策活動費の使途公開」ではなく、「政党交付金の使途公開」とすべきです。でないと「組織活動費」とか、名前を変えて逃げ道が作られます。なぜ「政党交付金」と言い切らないのか疑問です。
統一協会と自民党は持ちつ持たれつ。 秘書の無料派遣は贈賄では? 国会議員の公設秘書は3名まで、私設秘書の雇用は手出し。 3名では足りないと言う話も聞きます。他の費用も。 政党交付金や文通費も廃止し、新たに政治活動用の費用支出の仕組みを作り、政党への…
あれもこれも自己責任というなら、消費税もゼロにしよう、年金制度も廃止しよう、政党交付金も無くそう、とならないとおかしーんだよ。お前は何の為に毎回消費税10%払ってんだよ。カルトにお布施でもしてんのか?壺ジャパンの信者か何かか?
統一協会と関係していた議員は全員辞職すべき。選挙にお金がかかるということで政党交付金の制度作ったはずなのに、反社に手伝ってもらったり、お金貰ってたんだから。