
ヴィクトリアマイル テルツェット 昨年のヴィクトリアマイルは地下馬道の件、エリザベス女王杯は距離で度外視できる。 マイル近辺で馬券外は中山牝馬のみ。 その中山牝馬もスタートのミスで後手を踏んで終始最後方からの競馬。 最後追い込んできて上がり最速5着ならむしろ強いまである。 続く。
こんばんは😊ただ坊さんはお初だったのですね。確かにパドックでは以前よりおとなしいかな??と思いましたが地下馬道でスイッチがONになったみたいですね😅乙女心は難しいですね(笑)巻き返せると信じています😊
ディレクターの「ホソエさん、地下馬道レポートお願いしますね。先出しや後出しの馬がいたら、そのあたりも伝えてください」との言葉に、ついつい「ナカダシは?」とシモネタを発言‥‥。
先日の日曜日💡東京競馬場での出来事🏇 パドックの馬主ゾーンで西山社長をお見かけしました✨ 雨が降る中でも西山社長は、パドックの出口?というのか、地下馬道につながる場所に立っておられて、レースに向かう愛馬たちへ、深く頭を下げておられた。 その姿を拝見して、とても胸が熱くなりました。
この湿気と風のなか家の前の坂路(東京競馬場の地下馬道からウィナサ出る時くらいの)3本登ったらTシャツ絞れるくらい汗かいたw 早くお風呂入ってシュワシュワ補給しなければ😢
ようやくチャンミでコレができる。 東京の地下馬道っぽいのもいいね。 シングレはアプリとアニメだけのウマ娘ファンに衝撃を与える。 シングレアニメ化待ってます。
因みにコーナーコーナーで膨れていたのは、実は作戦の一つです。 ヴァーダイトは脚が長いのもあり小回りは少し苦手で、戦前にコースロスよりもスムーズで気持ち良く走らせるのを優先しようと。 あとはヴァーダイトは本番に強いから馬を信じて頑張ってき…
阪神競馬場、単騎先鋒誘導業務のミツバ。 地下馬道でタマモナイスプレイと合流するので、単騎誘導はパドックの中だけです。 パドックの中だけとは言え、誘導歴5ヵ月で単騎先鋒誘導に就くのですから、ミツバは優秀です。 最近はパドックでお花を摘まみ食いしなく…
東京6R 3歳1勝クラス セブンダートオーと石川裕紀人騎手✨人気薄で3着👏 馬のテンションが高かったので、地下馬道での騎乗で馬場入り👍 セブンダートオー 石川裕紀人 ホッコータルマエ産駒