
歌丸「私がここで足止めをしますから、皆さんは先に逃げてください。 私が「生きて戻る」と言いますので、振り返らずに進んでください。 はい、楽さん早かった… 小遊三さん、好楽さん、昇太さん、たい平さん… 全員逃げましたね… さあ! 死にたい奴からかかってきなさい!」Yoshikore
【📺】【笑点】 ☆OA時間帯を全く配慮していない解答許り出す小遊三☆ =wwwww草wwwww= ○薬・半○etc.下品ネタ出た後… 歌丸“山田君‼️一枚持って行きなさい‼️ンなッ‼️” 好楽“汚無ェなァッ‼️” 昇太“何言ッてンですかァッ‼️” 楽太郎“🍚飯時だヨッ‼️” Post No.11,814 Media Post No.5,414
これを機にね、皆さんの子や自カプがもし夜☾兎になったらどういうビジュになるか教えてください。 はい小遊三さん早かった
いつまで567大喜利やってるの? 円楽になりたいと思ってやってるんだろうけど、お前ら全員ピンクレベルだからなwwwww オレは小遊三なんでwwwww
今日の笑点❣️助っ人は三遊亭白鳥さん🦢なんと寄席を出禁になった事があるという🤣好楽の答えにつまんなかったって木久扇😅一瞬昇太さんも立ち上がり大丈夫?って思った今日は小遊三さんの下ネタ的な回答で座布団持ってかれたのめっちゃ面白かったなぁ 後、手を上げてたのに誰?とか言って笑かした😆
好きな寄席芸人の出囃子(使用者が2人以上いる場合はもっとも似合っている人) 三遊亭とん馬「五條橋」 8代目桂文楽「野崎」 三遊亭小遊三「ボタンとリボン」 春風亭昇太「デイビー・クロケット」 三遊亭歌之介(4代目圓歌)「我は海の子」 橘家文太「炭鉱節」 寄席 出囃子 落語
道東落語まつり。笑い飛んだ🥳 開口一番はスウェーデン出身の三遊亭好青年さん。着物の袖掴みながら小僧走り可愛すぎるし、なごむわわわ 萬橘さん、全然聞き足りないよ〜 小遊三さん、お会いするの何回目かな?変幻自在すぎて好き❤️ 母心の漫談、ツボって笑い疲れた たい平さん、花火届いてきたぞぅ
今日は去年の第1回目に続き2回目の道東落語まつりに行ってきました😆たい平さん小遊三さんと笑点色が強い中、 萬橘さんが検討してました😁母心はお初でしたが、笑えました〜😆開口一番はスウェーデン出身の三遊亭好青年さんでした 落語 漫才 道東…
道東落語まつり 北海道十勝幕別町 円楽プロデュースも 体調不良で小遊三が ピンチヒッター いつものように しょうてんネタで大笑い コロナ下半分ほどの適量な 観客。免疫力アップな 楽しい時間でした。