YOUTUBEで話題になっている動画などを紹介しています。

2021年9月オープン!宮崎県都農町初「まちづくりホステルALA」

2021年9月オープン!宮崎県都農町初「まちづくりホステルALA」
宮崎県都農町初!
まちづくりホステルALAが9月13日にオープン

「働く」「学ぶ」を楽しむ町内外の人たちと、「まちづくり」を共に学び、実践する拠点として、「まちづくりホステルALA」が誕生。

5反(約5,000㎡)の畑と2軒の空き家を再生。
町を超えて町内外の人と繋がり、都農町の未来を創っていく拠点。

人口1万人の町「都農町」は、高齢者が人口の4割を占めており、今年閉校になった都農高校の卒業生で都農町に残ったのは5名だけ、残りの学生は仕事を求め町外に出てしまっているのが現状です。高齢化、若者流出の解決策の1つとして、まちづくりホステルALAを開設し、世界中から人が集まり「まちづくり」を探求し、共に地方を盛り上げる仲間を増やしていきます。

◆ 若者ひろば
場所:HOSTEL ALA
日時:隔週水曜日(次回:10月6日)
時間:19:00〜20:30

◆ HOSTEL ALA
https://ala-tsuno.com

◆ 宿泊予約
https://www.chillnn.com/17b805e2321237

※HOSTEL ALA は「無人オペレーション」となっております。
デジタル化を推進している町として、都農町初の無人チェックインにチャレンジ。

(ri)はじめてのふるさと納税のおすすめはうなぎ蒲焼5尾(計800g以上)国産鰻(ウナギ・さんしょう・たれセット) ◆宮崎県都農町 サイズも大きくて食べごたえあり/肉厚で臭みもなくとても美味しい/湯煎・レンジ・フライパンと温め方もいろいろある/タレの味や絡み具合も最高

(ム)牛肉の切り落としはふるさと納税の返礼品でゲットすると、とんでもなくお安く手に入るよ。 今年は宮崎県都農町の宮崎牛の赤身肉(切り落とし)計1.5kg以上が人気でボリューム感がえげつない。一人暮らしなら1年持つよ。

(キ)ふるさとの納税のおすすめは宮崎県都農町の「うなぎの蒲焼」No.1です。 素材から徹底してこだわった国産うなぎ!人気の返礼品です。 先行予約 ギフト ランキング1位 九州産 おかず 冷凍 送料無料 【ふるさと納税】うなぎ蒲焼5尾(計800g以上)国産鰻(ウナギ・さんしょう・たれセット)

まぁ、後ろ二つは取消し処分だけど、実際のところ、今だと東京都が「ふるさと」な人が一番多いんだろうけどな、、(-。-; 申出書の提出がなかった団体:東京都、兵庫県洲本市、宮崎県都農町 ふるさと納税指定制度に係る総務大臣の指定

ふるさと納税、やるなら小学生の頃数年交流のあった都農町にやりたいなぁと思ってたんですけど、指定取消食らってるじゃん。

ふるさと納税の対象が指定され、全自治体1788のうち、1785が指定されました。 指定されなかったのは東京都・兵庫県洲本市・宮崎県都農町の3自治体。 洲本市と都農町は返礼品調達費を寄付額の3割以下とするルールに違反し、取り消し処分を受けていました。 両自治体とも全国トップクラスの受入額です。

総務省がふるさと納税に参加できる自治体を新たに指定しました。指定を受けなかったのは3自治体で、東京都のほか、今年違反があったと認定された宮崎県都農町、兵庫県洲本市です。20年に除外された高知県奈半利町は復帰します。指定期間は10月~23年9月です。 ふるさと納税

なお、令和2年度ふるさと納税受け入れ額ランキングの続きは下のとおりです! 4位 北海道白糠町 97億円 5位 宮崎県都農町 83億円 6位 山梨県富士吉田町 58億円 7位 山形県寒河江市 57億円 8位 兵庫県洲本市 54億円 9位 兵庫県加西市…

都農町からふるさと納税のお肉5キロ届いた✧\\ ٩( &039;ω&039; )و //✧ これは去年末に駆け込んだものだから良いけど、ふるさと納税取り消し(原因はこの商品ではなく鰻らしい)になっちゃってるから来年どうしよ…1万前後で、お肉たくさんもらえるふるさと納税のおすすめあったら教えてくださいー

ふるさと納税で取り寄せるのを楽しみにしてた都農町の鰻、不正があったせいで今年から寄付出来なくなってしまった。仕方なく失意のうちに他の市の鰻注文したら、都農町と見間違えるほど同じ鰻届いたんだけどw 業者が卸先変えただけ?😅 嬉しいから全然良いけれどふるさと納税とは?みたいな気持ち。

みんな大好き都農町が総務省から処分食らってふるさと納税できんなってる…ショック…

都農町…お前…何をした…!?(ふるさと納税検索しながら)

ふるさと納税で今年も都農町のうなぎ注文と思ってたら、指定取り消し受けてて草 鹿児島のうなぎにするかぁ