YOUTUBEで話題になっている動画などを紹介しています。

PEGASUS28(ヴィクトワールピサ×スウィートラブミー)2021年冬

PEGASUS28(ヴィクトワールピサ×スウィートラブミー)2021年冬
PEGASUS28 牝1歳
父:ヴィクトワールピサ 母:スウィートラブミー(キングズベスト)
美浦・青木孝文厩舎予定 槇本牧場生産
募集価格:900万円 1/200口:45,000円

美しいG1勝鞍で思い浮かぶのはヴィクトワールピサとメイショウサムソンだな

良い娘さんでお父さんは嬉しいだろうね👍 私の娘は保育園まではブエナビスタやヴィクトワールピサとか名前覚えてくれて期待していたんだけど、今は彼氏と吹奏楽にぞっこんLOVE中🤣🤣🤣

ヴィクトワールピサってノーザンダンサーフリーなんやな ネオリアリズムもフリーやし

東北出身の癖に311当時ヴィクトワールピサのDWCに感動しない真性サイコパスだから.....

エルコンドルパサーとヴィクトワールピサがたまに混同する。 パッと出てこないのよ。 なんでやろ? 時代も血統も違うのに。

[抹消](美浦) コウソクスピード せん5 中舘英二(美浦)→[抹消] 中央抹消 中央競馬 特戦績有 20 東村山特別2勝クラス(東京) 1着 前走22/10/29 4着 近5走(0-0-0-5) 父:ヴィクトワールピサ 母:メジ…

センティエロ(イタリア語で登山道) でどうでしょうか? 父ヴィクトワールピサ 母父ドリームジャーニー なので

グリーンチャンネルご視聴頂きありがとうございました🐴 東京競馬場ではアイドルホース10周年展が行われて✨ 1番初めに発売されたのは ・オルフェーヴル ・ブエナビスタ ・ヴィクトワールピサ ・ウオッカ ・ディープインパクト の5頭なんですよ🥰💓…

1.セレクション1100万円(父ヴィクトワールピサ) →ノルマン募集2000万円なら満口予想 2ブリーズアップセール2600万円(父サトノダイヤモンド) →ノルマン募集3000万円ちょい想定だと満口厳しいか? (→その前にセレクション800万円→ノルマン1800万円なら余裕満口でしょ)

僕が生まれた日に牧場の先輩のダイワメジャーさんがミルコさんと一緒に皐月賞を勝って、僕の6歳の誕生日の日に皐月賞を勝った後輩のヴィクトワールピサ君はミルコさんと一緒に次の年のドバイワールドカップを勝ちました!

JBCクラシック ◎クラウンプライド かつて角居厩舎でヴィクトワールピサなどを手掛けた腕利きの松田助手が素質を惚れこむ砂戦車候補。余裕残しの日本テレビ盃を叩いて状態も格段に上向いているし、テーオーケインズやメイショウハリオは先を見すえ…

有馬記念→中山記念→ドバイの黄金ルート(例:ヴィクトワールピサ)かな

> ドウデュースはJC見送りか。 あんなレースの後ですししゃーないかぁ ヴィクトワールピサやオルフェーヴルの時とは凱旋門賞時点の環境やレースの使い方の考え方も違ってるし… アルピニスタへのリベンジが叶わないのは競馬ファンとして悲しいけど、陣営も苦渋の決断やろうし何とも言えん。

3歳でニエル賞と凱旋門賞出て、そのあと帰国後ジャパンC3着、有馬1着したヴィクトワールピサのタフさが際立つ。

ドウデュースのニュース見たあとだと、ヴィクトワールピサの3歳ローテえげつないな、ジャパンカップは複勝圏、有馬は勝って、翌年のドバイまで問題なく走れてるのやば