
The End of TIMELINE
music and lyrics by Susumu Hirasawa
Movie Directed by Toshifumi Nakai
Shooting by Masayuki Nagata(PLAN A)
平沢進 最新アルバム「BEACON」収録
全国のCDショップにて発売中
テスラカイト・オンラインショップ https://shop.teslakite.com/
Bandcamp https://digital.susumuhirasawa.com/
平沢進オフィシャルサイト https://susumuhirasawa.com
_______________
平沢進 INTERACTIVE LIVE SHOW 2022 「ZCON」
3/25(金) 東京ガーデンシアター
開場18:00 / 開演19:00
3/26(土) 東京ガーデンシアター
<1st show>
開場13:00 / 開演14:00
<2nd show>
開場17:30 / 開演18:30
料金:全席指定¥7700(税込)
※未就学児童入場不可
2022年1月29日(土)より一般プレイガイドにてチケット発売開始
「ZCON」特設サイト
https://www.susumuhirasawa.online/2022zcon
Timelineの終わりマジで久しぶりに今日歌ったけどマジでいい曲なんだよなぁ 少し寂しいと言うか夕暮れみたいなイメージがあって あのMVの師匠が一人で立ってるのも少し寂しくて趣がある そしていつものことではあるが声が美しい 平沢さんのああいう感じの曲珍しくない???
TIMELINEの終わりは曲もいいんだけどMVも非常に○なんだよなぁ… 基本平沢さんのMVそこまで好きじゃないことが多いんだけど、これもたまにブッ刺さってくるやつなんだろうな
全体ティザーみて壊れたから、劇場版たいむじゃっかーずのED絶対timelineの終わりじゃん…て思ってる TIMELINEの終わり / 平沢進 (Susumu Hirasawa)
# いいねされた数だけ好きな曲をキャラで描く ①TIMELINEの終わり/雪村 推しは推しを描きたいもの。 正統派な等身を描こうと試みましたがなんだか胴体の印象が薄くなってしまいましたね。次回は面倒くさがらず色塗りにも力をいれ、人体…
小狐丸と今剣のTimeline、曲終わりライブビューイング会場も拍手が鳴りやまなかったことを記しておこう。 真剣乱舞祭2022
さて、いいですよ、TIMELINEの終わり。 私は音が好きなんですが…えぇ、音が…。サビ前の流れるような、ピアノ?ですかね?詳しくは難しいので分かんないですがそのところだけをずっと聴いていたい位には好きです。でもでもですね、ラスサビのプレッシャー感じる格好いい伴奏も大好きなんですね。字数
# いいねされた数だけ好きな曲をキャラで描く ①TIMELINEの終わり/雪村 推しは推しを描きたいもの。 正統派な等身を描こうと試みましたがなんだか胴体の印象が薄くなってしまいましたね。次回は面倒くさがらず色塗りにも力をいれ、人体の丁寧な描写をしてみましょう。
死のない男 回路OFF 回路ON ZCONITE TIMELINEの終わり BEACON 救済の技法 賢者のプロペラ-1 魂のふる里 パンディリア旅行団 記憶のBEACON
平沢サウンドは夏の夜のクーラーの風音と共に聴くと心地いい。 TIMELINEの終わり / 平沢進(Susumu Hirasawa) MV より