
ゲームチャンネルはこちらから🎮
ED曲 SLAMIC-Prism
・公式Twitter(@prefcch)
・りょーのTwitter(@prefcch_ryo)
・伊藤のTwitter(@prefcch_ito)
・TikTok
・はてなブログ プレチャンのブログ
バーンリーはチームとしての完成度がどんどん上がる。今季は独走かもしれんね。 コンパニにしろ、アルテタにしろ、ペップは師としても優秀なんだな。
チャンピオンシップの情報をしばらく追ってなかったけど、いつの間にかバーンリーが首位になってた。コンパニも序盤は苦しんでたけど、しっかり修正できたんやね👏
バーンドラゴン勝利アップの秘訣 常に2ターンかけたリーサルを意識する ドラグウッド進化+伊達政宗=12〜14点 フォルテ進化+ガルミーユ=13点以上 インフレ進化=15点以上 後は盤面出さずにギルネケアしながらドラゴンハントで削ったり、ポン置きベルエンジェルで相手の盤面を狭く使わせたりで調整
バーンリー 3-2 ロザラム(CH, 11/2) Aでの苦戦続くロザラムが10人で大金星に迫った追加タイム、近況「逃げ切り拒否」から「敗戦拒否」へと突如変貌を遂げたリーダーズの真骨頂炸裂。 まさにスーパーサブのベンソンは2試合連続の強烈な…
バーンリー 3-2 ロザラム(CH, 11/2) Aでの苦戦続くロザラムが10人で大金星に迫った追加タイム、近況「逃げ切り拒否」から「敗戦拒否」へと突如変貌を遂げたリーダーズの真骨頂炸裂。 まさにスーパーサブのベンソンは2試合連続の強烈なヒロイック。チームとして安定はせずとも、キャラクターは確かか。
【150】次のうち、アメリカのプロレス団体・WWEの殿堂入りを果たしている元プロレスラーを全て選びなさい ○A・ザ・ジャイアント、バーン・ガニア、ハーリー・レイス、ボボ・ブラジル×ザ・デストロイヤー、スタン・ハンセン、ビル・ロビンソン、ブルーザー・ブロディ
ハロイベも残り数時間かな。アイランドに連れて行くレックスたちも揃ったし、シャドウ、ワイバーン、ドレイク、リーパーも一体やれたし。まあまあ良かったんじゃないかとε-(´∀`;)ホッ 明日はティラコ等倍ブリ開始。じゃ、(ρω*)ノ~オヤスミ
とはいえプレミアしか見ないマンなのでDAZN解約しちゃってるし、バーンリーのために契約する価値は感じないかなぁ 面白いサッカーは見たいけど、選手やクラブへの愛あってこそなんで
シャルケへローン中のセップですが、バーンリーとも交渉したが断ったと明かしています。 "チャンピオンシップでもう1年過ごすのは好ましくなかった。バーンリーとも話をしたけど、常に高いステップを望んでいた。ブンデスリーガが最優先だったんだ。" [Burnley Express]