
名古屋市・緑区の小児科「もろの木こどもクリニック」では、連日、発熱や喉の痛みなど新型コロナの症状を訴える子どもが訪れているといいます。
愛知県の直近1週間の感染者数を年代別に見てみると、10歳未満の子どもの感染が最も多いことが分かります。
「多い日だと20人ぐらい、少なくても10人ぐらいが陽性になりますね。愛知県の感染者は6000人あったのが3000ぐらいと減ってきていますが、子どもに関してはあまり減っている印象を受けません」(もろの木こどもクリニック 諸岡正史 院長)
「接種のメリット・デメリットを理解し家族で話しあって決めるのが大切」
子どもへの感染が広がるなか、3月から本格化するのが5歳~11歳の子どもへのワクチンの接種です。
「もろの木こどもクリニック」でも、接種に向けた準備が進められています。
8日から子どもへの接種を始める予定で、1日から予約を受け付けています。
午後3時時点で、予約の問い合わせは、まだないということです。
また、クリニックでは大人への接種も行っていますが、子どもと大人では、接種するワクチンの量などが違うため、取り違えのミスがないよう、子どもと大人で接種する曜日を分けました。
接種が現実味を帯びてくるにつれて、対象の子どもを持つ保護者からの相談は増えていると言います。
「単純に打った方が良いのか悪いのかという質問から、副反応や将来的な影響がないかと心配の声を聞きます」( 諸岡正史 院長)
諸岡院長は、接種のメリット・デメリットを理解し、本人と家族でしっかり話し合って決めることが大切だと話します。
「高学年の子どもであれば、ワクチンを打つメリットなどはよく理解できると思うので、保護者には子どもの意見をちゃんと参考にしながら接種するのかどうか、家族で話し合って決めてくださいとアドバイスしています」(諸岡正史 院長)
(3月1日 15:40~放送 メ~テレ『アップ!』より)
連日これだけ10代、10歳未満の陽性者が確認されているが、今の学校はどうなって居るのか?クラスターの公表は無いし... 困った行政だなぁ.... 福島県 新型コロナウイルス クラスター 福島市 郡山市 会津若松市 いわき市
福島県11/ 2日(水) 公表 1,542人 年代別感染者数 10歳未満:203人(5歳未満 62) 10代:339人 20代:192人 30代:208人 40代:198人 50代:153人 60代:115人 70代:71人 80代:44人 90歳以上:19人 新型コロナウイルス 福島市 郡山市 いわき市 会津若松市
久々にこのアカ使ってみた。 11月なので自己紹介。 10歳未満のダイヤモンドを愛でるフェミニストです。 騙されたと思って愛でてみろ。飛ぶぞ。
東京都。10代が突出。20代,30代,10歳未満と続く 7日間増加率/前週比 10歳未満1.16/1.28 10代1.33/1.43 20代1.22/1.34 30代1.23/1.51 40代1.22/1.37 50代1.18/1.41 60代…
11月1日火曜日 J・I T13 U2 D251 J・F F・K 東京6,520 埼玉3,160 千葉2,384 神奈川3,793 福岡1,412 全国65,280死者46,802 重症者16 65歳以上637 10歳未満591 10代879 20代1,026 30代1,105 40代1,110 50代896 60代381 70代259 80代165 90歳以上108
発熱外来が、子供(10歳未満)・高齢者(65歳以上)・妊婦などリスク者以外お断りになってるんで発熱者で検査キット無い人はどしたら良いねん的な話を色んな事業所から相談され中。 健保的には特例的に医師の診断無しにフォローアップセンターの登録と事業所の証明だけでOKにするとのこと。
10/28金 10代以下の死亡過去最多 子ども感染 爆発的に増加 第7波だけ、しかも東京だけで、10人の子供が死亡。特に10歳未満は8人で、20代,30代より多い(それぞれ6人ずつ)。子供の死亡がほぼ政治もメディアも触れないのはおかしいでしょう…
【メモ】 都内の感染動向 死亡者 2022/10/28時点 2022年 2,814人(10人) 10月 69 09月 215(3) 08月 870(4) 07月 262(2) 06月 27 05月 52 04月 121 03月 393(1) 02月 719 01月 90 ※ ()内は10歳未満の死亡者数 【参考:東京都福祉保健局 - 報道発表】
10歳未満の女児2人と母親、停止した観覧車内に置き去り…高さ30メートルの最上部で体調不良、3人に気づかず閉園準備(HBCニュース)
保護猫シェルターCOCOねこより🐾 現在12ヶ月未満の子猫から10歳以上のシニア猫、ハンデを抱えた猫ちゃんまでボランティアさん宅も含め20頭の猫ちゃんがおります🏘 ご家庭でご不要になったフード類 外袋開封済でも可 (※内袋開封済は安全確保の為不可…
【前提】秋田県の5-11才は接種率全国1位 本日の厚生労働省アドバイザリーボード資料より 10/9~10/15の週 「全国で最も陽性率が高い」のは、 「秋田県の10歳未満」であることが分かりました。 【補足】 ・資料にある「全2…
10歳未満の子供がコロナで亡くなったニュースを見るとご両親の心痛を思うと言葉にできない😭 第8波が始まりつつあるらしいのに、未だ4歳以下ワクチン接種開始されないの本当不安すぎるし、どうにか早めて対応して欲しい🥶